ゲストとつくる、心に残るセレモニー

こんにちは!一宮の結婚式場、Healing Forest Garden(ヒーリングフォレストガーデン)です。

今日ご紹介するのは、挙式スタイルのひとつ「人前式」について。

結婚式というと、チャペルで神様に誓うイメージが強いかもしれません。

でも実は、「宗教にとらわれない、自由であたたかなスタイルがいい」というおふたりには、人前式がぴったりなんです。


ふたりの想いを、言葉にして届ける挙式

人前式とは、宗教や形式にとらわれず、「大切な人たちの前で、結婚の誓いを立てる」挙式スタイルのこと。

進行もセリフもすべて自由。たとえば、誓いの言葉をふたりで考えたり、ゲスト一人ひとりからメッセージをもらったり、リングドッグが指輪を運んだりと、演出の幅も広がります。

型にはまらず、おふたりの想いをそのままカタチにできる。
それが、人前式のいちばんの魅力です。

Healing Forest Garden だからこそ叶う、自然の中の人前式

Healing Forest Gardenでは、実は人前式のご希望がとても多いんです。
その理由は、私たちの会場が持つ“自然そのものの美しさ”にあります。

木々の緑、そよぐ風、木漏れ日、そしてやわらかい空気。
そのすべてが、挙式という特別な時間に、静かに寄り添ってくれます。

ガーデンでの人前式では、ふたりの声や笑顔が、まるで自然と響き合うようなやさしさに包まれます。
あえて装飾を抑えて、風景をそのまま背景にするだけでも、十分に心に残るセレモニーに。


ふたりらしい演出が、ゲストの心にも残る

人前式には決まった流れがないからこそ、演出の自由度がとても高いのもポイントです。

たとえば――

  • ご家族に向けて「ありがとう」の手紙を読み上げる
  • リングドッグが登場して、指輪を届けてくれるサプライズ
  • 子どもたちに立会人サインをお願いする、ほっこり演出
  • お互いへのサプライズメッセージを用意する
    など、ゲストも笑顔になる時間をたっぷりつくれます。

Healing Forest Gardenのスタッフも、おふたりの「こんなことがしたい!」を丁寧にヒアリングしながら、

世界にひとつだけの挙式をご提案しています。


ゲストと一緒に、“夫婦になる”ことを感じる瞬間

人前式は、神様や牧師ではなく、「大切な人たちが証人になる」スタイルです。

つまり、“結婚を証明してもらう”のではなく、“一緒に見届けてもらう”もの。
そこに集まってくれる全員の存在が、ふたりの未来を支える大きな力になります。

Healing Forest Gardenで人前式を挙げた新郎新婦様からは、

「形式ばらず、ふたりらしい言葉で誓えてよかった」
「ゲストとの距離が近くて、あたたかな時間になった」

という声もたくさんいただいています。


かたちより、気持ち。自由に想いを伝える挙式を

結婚式は、“ふたりのための時間”でもあり、“これまでの感謝を伝える時間”でもあります。

かたちにこだわるのではなく、「どんな気持ちを伝えたいか」にフォーカスできるのが、人前式の良さ。
Healing Forest Gardenでは、そんな“気持ちが伝わる結婚式”を全力でお手伝いしています。

ぜひ一度、ガーデンに足を運んで、風や光の中でどんな挙式ができるか、想像してみてくださいね。