結婚式がもっと自分たちらしくなる!「ウェルカムパーティー」って知ってる?

こんにちは!一宮の結婚式場 Healing Forest Garden です!

「結婚式はゲストに感謝を伝える場にしたい」
「もっとリラックスして楽しめる時間が欲しい」
そんな想いを持っているなら、“ウェルカムパーティー”ぜひチェックしてみてください。

披露宴のスタート前にゲストと軽くおしゃべりしたり、ドリンクを飲みながら写真を撮ったり――
肩ひじ張らずに過ごせる時間があると、会場全体の雰囲気もグッとあたたかくなります。

今回は、そんな「ウェルカムパーティー」の魅力や取り入れ方、気をつけたいポイント、さらに実際にHealing Forest Gardenで行われたウェルカムパーティーの実例まで、まとめてご紹介します!

そもそもウェルカムパーティーって?

ウェルカムパーティーとは、披露宴が始まる前のちょっとした「おもてなし時間」のこと。
受付を済ませたゲストが開宴までの間に、ドリンクやフィンガーフードを楽しんだり、新郎新婦と気軽にお話しできたりするカジュアルな演出です。

もともとは海外の結婚式では定番のスタイルでしたが、最近は日本でも「自分たちらしいおもてなしをしたい」「披露宴だけじゃ物足りない!」というカップルの間で人気が高まっています。

ウェルカムパーティーで何をするの?

ウェルカムパーティーの内容は自由度が高く、ふたりのアイデア次第。
ここでは取り入れやすいアイデアをご紹介します。

✨ ウェルカムドリンク&フィンガーフード

入り口やテラスにドリンクカウンターを設けて、ソフトドリンクやちょっとしたお菓子をサーブ。
それだけでも「おっ!」とゲストのテンションが上がります。
アルコールを出すなら、お酒好きのゲストに合わせたクラフトビールやオリジナルカクテルも◎

✨ 新郎新婦も登場!

受付が終わったら、新郎新婦が早めにお出迎えするスタイルも人気。
「ようこそ!」と直接挨拶できるだけで、ぐっと距離が縮まります。
全員とは話せなくても、「新郎新婦とちゃんと話せた」という印象を残せるのは大きなポイントです。

✨ 写真やフォトブースで盛り上げる

ウェルカムスペースを写真映えスポットにするのも◎
ガーランドやお花、ふたりの思い出のアイテムなどで飾れば、ゲストが自由に写真を撮って楽しめます。
ポラロイドやインスタントカメラを置いて“ゲストに撮ってもらう”スタイルも面白いですよ。

実例紹介|2部制ウェディングの間に取り入れたウェルカムパーティー

Healing Forest Gardenで実際に行われたAさんご夫妻のご結婚式では、一日一組貸切の特長を活かし、「2部制ウェディング」が叶えられました。

第一部は親族中心の会食スタイル。
落ち着いた雰囲気の中でご家族への感謝を丁寧に伝えたあと、第二部(友人中心のパーティー)までの間に、ウェルカムパーティーと挙式を挟んだ、自由でユニークな構成が印象的でした。

その合間に開かれたウェルカムパーティーでは、おふたりの趣味である「釣り」をテーマにした演出が満載。

なんと、おふたりが事前に釣った魚を軽食として提供!
「えっ、これ新郎新婦が釣ったの!?」と驚きの声があがるほど。ゲスト同士の会話のきっかけにもなって、会場は自然と笑顔でいっぱいに。

さらに、釣りをモチーフにしたゲームブースも登場!
お子様からご年配の方まで夢中になれる仕掛けで、親族も友人も垣根なく楽しめる時間に。

パーティーの後半にはそのまま挙式へと流れ、ウェルカムパーティーのあたたかな雰囲気のままセレモニーがスタート。形式にとらわれない、ふたりらしさが詰まった時間となりました。

ウェルカムパーティーの魅力は「緊張をほどく時間」

結婚式って、どうしても少し“フォーマル”で“緊張感があるもの”になりがちですよね。
でもその前に、ウェルカムパーティーのようなリラックスできる時間があると、会場全体の空気がやわらかくなります。

ゲストにとっても「ただ待っている時間」ではなく、「楽しく過ごせる時間」に変わるので、印象がぐっと良くなるんです。
新郎新婦にとっても、少し落ち着いた状態で披露宴に入れるのがうれしいところ。

気をつけたいポイント

ウェルカムパーティーを取り入れる際には、いくつか気をつけたいことも。

  • 式場のタイムスケジュールと相談すること
     → 準備や進行に無理がないか、プランナーさんとしっかり打ち合わせを。
  • ゲストに事前に案内しておくこと
     → 「○時からウェルカムパーティーがあります」と招待状や当日の案内に明記すると◎
  • 全員が参加しやすい雰囲気づくり
     → 遅れてきたゲストにも気まずさを感じさせない工夫を忘れずに。

どんな結婚式におすすめ?

ウェルカムパーティーは、こんな結婚式スタイルと相性抜群です。

  • カジュアルで自由な雰囲気にしたいカップル
  • ゲストとしっかり交流する時間がほしい
  • ナチュラルウェディングやガーデンウェディングを予定している
  • 自分たちらしさをたくさん詰め込みたい

まさに、「形式ばった結婚式じゃなくて、もっと温かくて楽しい時間を過ごしたい!」という方にぴったりの演出です。


まとめ|ウェルカムパーティーで結婚式がもっと楽しくなる

披露宴前のちょっとした時間を、ただの“待ち時間”じゃなくて“おもてなしの時間”に変える。
それがウェルカムパーティーの魅力です。

ゲストも新郎新婦もリラックスできて、自然体の笑顔があふれる。
そんな空気感から始まる結婚式って、きっと忘れられないものになるはずです。

「難しそう…」と思わず、できる範囲で大丈夫。自由に、ふたりらしく取り入れてみてくださいね。